こども110番のいえ🚓 ③
★BANDに掲載してきた内容の再掲です★
😅ついに最終回!最終回は長いです💦
クイズ「こども110番のいえ」🏡第3弾!
①都筑区で、児童が「こども110番のいえ」に助けを求めてきた件数は、この5年で何件?
A.0件 B. 3件 C. 13件
答え:A.0件です😄
実は、警察署に聞く限り、この10年で見ても0件らしいです。それだけ安全な地域💕こども110番のいえ活動が抑止力になっているのかも?とも言えますね。
クイズはここまでです👏👏ぱちぱち自画自賛😅
ではでは、最後に、都筑区の「こども110番のいえ」
巷では、様々なおしゃべりが起きています・・・
おしゃべりA
🐱 こども110番のいえ、って知らない人多いよね💦
🐶 確かに!本当は子どもたちも、保護者も、もっと周知向上の上、感謝の気持ちを寄せたいところです。
※この投稿を見てくださっているみなさまは、大丈夫ですよね💕
おしゃべりB
🐭 子どもを守りたい気持ちはあっても、登録者の管理をPTAが行うのって実は大変…警察なり区役所なりに管轄を戻せないの?
🐶 うーん。歴史背景から、現在はPTAが管理すると言うことになっています。
※地域の大人で子供たちを見守る!の精神からスタートした活動。でも、誰が管理していく?となった時、こういう話が出ているのも事実です…
井戸端会議 C
🐰あの目印プレートもPTA会費で購入しているでしょう?登録件数が多い小学校はそれだけPTA会費からの負担分が多くなるわよね。
🐔だったら、どの学校も金銭負担が同じになるように、管理件数関係なく、全額を学校数等で割った「こども110番のいえ」参加費を払うようにすれば良いのでは?
🐴 良い案だけど、それをしたら、かえって金銭負担が多くなるところもありそう💦
🐶 簡単に結論出ないですよね…プレートは、現在は1枚500円です。区や市の補助金制度もあるので、うまく活用する方法もありますよ。
※都筑小は購入プレート全額分、補助金申請が通っているので、今年度はPTAの金銭的実負担はありません👍
おしゃべりD
🐲 駆け込み事例起きてないなら、この制度不要では?
🐶 …それは…PTA全員の意見を問う必要がある話になるかも💦地域で子供たちを見守る精神を形にしたのが「こども110番のいえ」です。存続しているからこそ、駆け込み例がないとも言えます。ただ、形骸化しているのではないかと言う話も常に上がります。。。
※この制度の是非を問う段階に、もしもなった場合は、おそらく区内の横浜市立小中学校全校でアンケートをとることになります!!
****************************
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました
👆上記のおしゃべり、実は都筑区PTA連絡協議会(区P)理事会で実際に発言あった内容…をアレンジしたものです。区P理事会は、都筑区の市立小中校PTAの代表で成り立っていますが、ここしばらく、「こども110番のいえ」もホットトピック!もし本当にアンケートとることになった暁には、どんな内容に?!
その際は是非ご協力お願いいたします。